菊池 桃香– Author –
菊池 桃香
ソーシャルエッグメンバーの菊池と申します。現在は個人でアパレルブランドを開設して、服のデザイン・販売を行っています。ソーシャルエッグでは、皆さんに有益な情報を届けられるように責任持って頑張っていきます。
-
ニュース
「ASOBI」飲めば飲むほど海が綺麗になるクラフトビールとは?
株式会社ローカルフラッグは、地域資源を生かして地域の課題を解決する事業を行うベンチャー企業だ。代表の濱田氏は、地元の与謝野町を良くしようと、地域課題を引き起こしているカキの大量繁殖問題に注目し、カキ殻を使用したクラフトビール事業「ASOBI」をスタートした。菊池 桃香 -
ニュース
社会貢献型インターンシップ「クラダシチャレンジ」2023年度の募集開始
株式会社クラダシは、京都府京丹波町と北海道仁木町で開催する社会貢献型インターンシップ「クラダシチャレンジ」の参加学生の募集を開始した。2023年度は、京丹波町で丹波栗の収穫、仁木町でワイン用ぶどうの収穫、現地の方々との意見交換などを実施する予定だ。菊池 桃香 -
ニュース
学生プラスチック団体platzwa「プラスチック×福祉」のクラファン開始
学生プラスチック団体platzwaが8月2日からクラウドファンディングを行っている。プラスチック問題を自分ごとと捉える人が増える社会を目指す取り組みとして「プラスチックで点字のプロダクトをつくる」企画に挑戦する。プラスチック×福祉の新たな取り組みである。菊池 桃香 -
ニュース
株式会社KOMA 若者向け次世代リーダー育成プログラムを開校
「この街を世界が惚れる倉敷に」をコンセプトに街づくりを行う株式会社KOMAは、新卒1年目から15年目の社員、個人事業者や学生を対象に、「KOMA イノベーションスクール」を開校する。3ヶ月間のプログラムとなっており、事業開発の基本から実践まで学ぶことが出来る。菊池 桃香 -
ニュース
品川区がおむつのサブスクを開始。子育てに一生懸命な保護者の負担軽減に
品川区は、40の区立保育園で保護者の負担軽減と保育所の業務効率化を目的とした「手ぶら登園」の導入を開始した。「紙おむつに名前を手書きして持参する」という登園時の手間が格段に軽減されるのが特徴だ。月額2508円から利用可能だ。菊池 桃香 -
ニュース
規格外野菜を粉末に!廃棄野菜をパンにアップサイクル「GREEN BAKERY」
株式会社グリーンエースは、株式会社グリーンズと共同し、糖質ひかえめな野菜パン専門店「GREEN BAKERY」をオープンした。粉末加工技術を用いて開発されたVegeminは、飲食物に混ぜて飲んだりすることで、野菜を摂取できる。店舗・ECにて販売されている。菊池 桃香 -
ニュース
廃棄衣類をリサイクルボードにアップサイクル「nunock by PANECO」
nunockは、廃棄衣類をアップサイクルしてオシャレでかわいい「リサイクルボード」に再生することで、廃棄衣類による環境負荷を減らすことを目指している。衣類や繊維が原料のため、意匠性が高くおしゃれなインテリアとして活用されている。菊池 桃香 -
ニュース
性暴力被害に苦しむ女性向け心理ケアの相談コミュニティ「SISTERS」開始
SISTERSは、性暴力被害に苦しむ女性向けの相談コミュニティをリリースした。「専門家を招いたイベント」「性暴力やジェンダーに関する、悩みを話すオンラインミーティング」「匿名相談」「当事者同士で繋がれるコミュニティ」を月額900円から利用可能だ。菊池 桃香 -
ニュース
「服のリサイクル」のためのテーマパーク型店舗が木更津に開店
三井不動産は、「服のリサイクル」のための大型店舗を木更津に6/8よりオープンする。入場料の300円を支払えば店内に入れる。入場料及び商品の売上の一部は、衣料品のリサイクルなどを行う団体や企業に寄付する。アパレル業界の余剰在庫の課題解決に繋げる予定だ。菊池 桃香 -
ニュース
ごみの出ない循環型プロジェクト「UpcycleLino」 エシカルな日常着をリリース
服を作る際に出る断裁くずは、生地全体の約3割が廃棄されている。そこで、家事・整理収納アドバイザーのおさよさんと、賛同いただいた工場の協力のもと、断裁くずを原料としたUpcycleLinoの素材で仕立てたエシカルな新作が発売された。菊池 桃香 -
ニュース
トルコで女性の雇用創出促進 ヴィーガンロープサンダル「BOHONOMAD」日本各地でポップアップを開催
株式会社ベネクシーは、サステナブルなフットウェアブランド「BOHONOMAD(ボホノマド)」の単独POP-UPイベントを4月より開催している。BOHONOMADは、収入が不安定なトルコ女性達に、継続的な雇用を創出していて、一足ずつ手作業で丁寧に作っている。菊池 桃香 -
インタビュー
NPO法人や非営利組織のファンドレイザー!山下さんインタビュー
今回は、IT×ファンドレイジングのソーシャルビジネスを行われている、山下さんにインタビューをしてきました。NPOや非営利業界のリーダーたちをサポートできる人になりたいという思いで、どうソーシャルビジネスを行っているのか、その想いを纏めました。菊池 桃香
1